2014年07月10日
シェラカップにマーキング
いつも使うシェラカップですが、結構みなさん同じのを持っていてかぶること多いですよね。
針金をまいたり、タイを付けたり色々工夫して目印をつけられているんじゃないでしょうか。
shunも木製ビーズを針金で巻きつけて目印にしているんですけど
今回ググってこんなのを見つけましたのでやってみました。
ここからが本題です。
よろしければお付き合いください。
針金をまいたり、タイを付けたり色々工夫して目印をつけられているんじゃないでしょうか。
shunも木製ビーズを針金で巻きつけて目印にしているんですけど
今回ググってこんなのを見つけましたのでやってみました。
ここからが本題です。
よろしければお付き合いください。
使うものはこれだけ
金属エッチングに使うエッチング液(塩化第二鉄)、筆、切り抜いたカッティングシートです。
マーキングしたいシェラカップにカッティングシートを張り付けて
上から少し溜まるようにエッチング液を塗り付けます。
1時間ほど放置して、後は洗い流せば
こんな感じで完成!!
簡単ですよ。
Posted by shun at 12:03│Comments(8)
│【自作道具】
この記事へのコメント
Sじゃなくて
”わ”なんだ(笑)
”わ”なんだ(笑)
Posted by りんpapa at 2014年07月10日 12:47
☆りんpapaさん
「わ」のほうがかわいくできそうだったので(笑)
Natsuの希望で一つだけ「な」もありますよ。
「わ」のほうがかわいくできそうだったので(笑)
Natsuの希望で一つだけ「な」もありますよ。
Posted by shun
at 2014年07月10日 12:57

いいね~^^
お手軽マーキング!
お手軽マーキング!
Posted by 拳斗
at 2014年07月10日 16:27

☆拳斗さん
ほんと、お手軽です。
でも、効果抜群(^^♪
ほんと、お手軽です。
でも、効果抜群(^^♪
Posted by shun
at 2014年07月10日 16:33

こんばんわ~。
こんな方法も、いいですね
誰もやってないですしね。
ちなみに、我が家は、チェーンの一つを外したのを取り付ける、
お手軽型です。
こんな方法も、いいですね
誰もやってないですしね。
ちなみに、我が家は、チェーンの一つを外したのを取り付ける、
お手軽型です。
Posted by magachan
at 2014年07月10日 22:40

グッドアイデア!目立たないし、好きです!
Posted by koto-papa at 2014年07月11日 02:05
☆magachanさん
ステンレスを溶かしてるので落ちないのがいいですね。
デザイン変えれば同じものになることもないので。
チェーンもオシャレになりますね。
よく使うものだからみなさんいろいろ工夫されてますよね♪
☆koto-papaさん
目立たないけど、間違えることは絶対にありません。
悪意あって持っていかれなければ(笑)
ステンレスを溶かしてるので落ちないのがいいですね。
デザイン変えれば同じものになることもないので。
チェーンもオシャレになりますね。
よく使うものだからみなさんいろいろ工夫されてますよね♪
☆koto-papaさん
目立たないけど、間違えることは絶対にありません。
悪意あって持っていかれなければ(笑)
Posted by shun
at 2014年07月11日 08:15

キャンプWEBメディア「CAMP HACK」編集部と申します。
「シェラカップにつける目印」特集記事にこちらのページ一番上から3枚目のお写真を是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。media@spacekey.co.jp
「シェラカップにつける目印」特集記事にこちらのページ一番上から3枚目のお写真を是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。media@spacekey.co.jp
Posted by 「CAMP HACK」編集部 at 2016年12月02日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。