2013年02月18日
楽しかったグルキャン in 北薩広域公園オートキャンプ場
2月16日、17日にくろボスさんの呼びかけで北薩広域公園オートキャンプ場へ行って来ました。
福岡から
くろボスさん、マー坊パパさん、キャラバンさん父子、こけさんファミリー、あきもっちゃんさん夫妻
大分から
りょうパパさん父子
鹿児島から
大河ファミリー、拳斗夫妻、koto-papaファミリー、たーぼーさん
宮崎から
BERT父子、ランクルshin父娘、shun父子
が参戦!!
このメンバーが集まって楽しくないはずがありません。
ここからが本題です。
よろしければお付き合い下さい。
shinちゃんと一緒に行こうかと、そろそろ出ようとしていた10時ごろ
BERTさんから1通のメールが、
「今出ました、行きかけのmacに寄って行きます」と、
行きがけのmacは我が家の近く、それなら一緒に行きましょうと皆で出発!!
前回サンパークは現地にほぼ同時の到着。
今回はほぼ同時の出発!
チーム宮崎ナイスコンビネーション!!
高速を飛ばして12時過ぎには現地到着!
が・・・、「1時を過ぎないと追加料金が発生します」の一言
密かに貸切だし入れてくれるんじゃないかとあま~い考え
打ち砕かれました。
それでも、公園に車を駐めて、前泊組に突撃しました。
すでに9時から宴会開始されていたようで、初めてお逢いした方々もいたので
簡単な挨拶を済ませて、快く宴会に加えて頂きました。
見て下さいこの笑顔。
楽しさが伝わってくるでしょ♪
13時過ぎに車をサイトに入れて設営開始です。
バックカントリーバーンのリペアは終わりましたが、
心の傷が癒えず、今回は初代ピルツ9をリビングにしました。
フロアシートを外して土間スタイル
なかなか良い感じでした。
と言っても、この中で過ごす時間はほんの少しだけだったんですけどね(笑)
それにしても、
拳斗さんのピルツ9DX
キャノピーいいなぁ。
拳斗さんいつでも交換致しますよ~。
前回サンパークでは中々仲間に入れなくてもじもじのNatsu
今回は早々に仲良くなって楽しそうに遊んでいました♪
楽しい宴が続いてあっという間に夜に
だんだんと気温も下がって行きます。
ここで、焚き火ハンガーの登場です。
3本の共演。
楽しいトークに美味しい酒に肴
心も体も暖まります。
21時をすぎる頃、Natsuを寝かせにキャンピングカーへ
危なく一緒に落ちるところでした。
どうにか起きだして再度宴へ参戦。
ここでも楽しい時間はあっという間に過ぎて
25時30分、さすがに眠くなって撃沈。
いつもはシンデレラのBERTさん、27時まで頑張ったとのこと
薩摩の地は麻薬です(笑)
翌朝、パリパリになったテントに
テンション

Natsuが起きて来たら一緒に温泉につかって
色んな方々から頂いたものを朝食にいただきつつ、ランチパックでホットサンド
コーヒーを飲もうとお湯を沸かしたんですけど、フィルターを忘れて敢え無く撃沈(^_^;)
朝食終了後は撤収開始。
12時前には撤収を済ませて
残ったメンバー全員集合。
で、記念撮影はここ(ターボーさん勝手にリンクごめんなさい)
挨拶後も名残惜しくしばらく歓談していました。
今回ご一緒させて頂いた皆様。
とても幸せな時間をありがとうございました。
また、どこかでお逢いできることを楽しみにしております。
今までご一緒させて頂いた方も今回初めてお逢いした方も
これからも宜しくお願いします♪
Posted by shun at 22:30│Comments(34)
│北薩広域公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
お世話になりましたm(__)m
やっぱり北薩は1時過ぎないとダメなんですね(>_<)
shunさんとあまり話しできなかったけど
今回を機に次回からはガンガンお願いしますね♪
よろしくお願いします(^_^)v
やっぱり北薩は1時過ぎないとダメなんですね(>_<)
shunさんとあまり話しできなかったけど
今回を機に次回からはガンガンお願いしますね♪
よろしくお願いします(^_^)v
Posted by ターボー
at 2013年02月18日 23:23

先日はキャンプお疲れ様でした~♪
楽し過ぎる時間は、過ぎてしまえば、あっと言う間だったね。。。 ^^;
natsu君はメッチャ良い笑顔してたね (^^♪
次に会う時には宮崎の聖地で花見キャンかな?
イン、アウト関係なしの所だったら何時まで飲むのだろう・・
次回も宜しくで~す ヽ(^o^)丿
楽し過ぎる時間は、過ぎてしまえば、あっと言う間だったね。。。 ^^;
natsu君はメッチャ良い笑顔してたね (^^♪
次に会う時には宮崎の聖地で花見キャンかな?
イン、アウト関係なしの所だったら何時まで飲むのだろう・・
次回も宜しくで~す ヽ(^o^)丿
Posted by 拳斗
at 2013年02月18日 23:58

しゅんちゃん色々テント持ってるンすねー。
今後このテントの横でも焚き火させて下さい。
(うそうそ。前回の事、責任かんじてまーす←反省の色が見えない男)
お。聖地花見キャンプは拳斗さんも参加ですか!
それは心強い!
そりゃートトさんが来るのに来ないわけにはいかないですよねー。
チーム薩摩の別ユニット風神雷神様!久々お会いできるの楽しみにしております。
今後このテントの横でも焚き火させて下さい。
(うそうそ。前回の事、責任かんじてまーす←反省の色が見えない男)
お。聖地花見キャンプは拳斗さんも参加ですか!
それは心強い!
そりゃートトさんが来るのに来ないわけにはいかないですよねー。
チーム薩摩の別ユニット風神雷神様!久々お会いできるの楽しみにしております。
Posted by gan at 2013年02月19日 01:48
そうそうたるメンバーの方と一緒に呑んで、食べて、語って、幸せな2日間でした!
益々、キャンプ沼の深みに‥ハマっちゃいました!
刺激強すぎ(笑)
北薩、最高!(^^)!
益々、キャンプ沼の深みに‥ハマっちゃいました!
刺激強すぎ(笑)
北薩、最高!(^^)!
Posted by ランクルshin at 2013年02月19日 05:42
お会いできて嬉しかったです♪
お天気も良かったし、サイコーでした。
natsuくんも懐いてくれて、かわいかったです^ ^
次回は、宮崎遠征じゃ!と、はりきってます。
また、ぜひご一緒させてくださいね\(^o^)/
二日間、お疲れ様でしたそしてありがとうございます♪
お天気も良かったし、サイコーでした。
natsuくんも懐いてくれて、かわいかったです^ ^
次回は、宮崎遠征じゃ!と、はりきってます。
また、ぜひご一緒させてくださいね\(^o^)/
二日間、お疲れ様でしたそしてありがとうございます♪
Posted by こけ at 2013年02月19日 06:48
週末は大変お世話になりました。
そして今週末も宜しくお願い致します(^_^)v
楽しかったね。
やっぱり仲間は最高だよ!という事を、
出会いとキャンプと酒!?が教えてくれた2日間でしたね。
帰りのラーメンは、これからの定番???
そして今週末も宜しくお願い致します(^_^)v
楽しかったね。
やっぱり仲間は最高だよ!という事を、
出会いとキャンプと酒!?が教えてくれた2日間でしたね。
帰りのラーメンは、これからの定番???
Posted by BERT at 2013年02月19日 08:14
ただただ いいなぁ(笑)
楽しくないわけが無いメンバー(笑)
山鳥OGAWA祭りのとき思ったけど 北部九州のキャンパー
サンたちも濃い!楽しい!
週末話が聞きたいところだけど・・・・
楽しくないわけが無いメンバー(笑)
山鳥OGAWA祭りのとき思ったけど 北部九州のキャンパー
サンたちも濃い!楽しい!
週末話が聞きたいところだけど・・・・
Posted by ヒロとノンとミノ at 2013年02月19日 08:27
お疲れ様でした~^^
本当楽しかったですね!あっと言う間でしたが・・・(笑)
さくら以来、久々にお会いできて良かったです^^
チーム宮崎の皆様ともジョイントできて最高でしたw
今回の北薩は、九州は一つって感じでした、
また焚き火を囲みましょう^^v
本当楽しかったですね!あっと言う間でしたが・・・(笑)
さくら以来、久々にお会いできて良かったです^^
チーム宮崎の皆様ともジョイントできて最高でしたw
今回の北薩は、九州は一つって感じでした、
また焚き火を囲みましょう^^v
Posted by マー坊パパ
at 2013年02月19日 12:38

はじめましてでした!
宮崎チームのみなさんは爽やかですね〜♪
爽やかファミキャンの対極を行く福岡県勢でしたが、
長〜い目で見てくださいね〜(^^ゞ
宮崎チームのみなさんは爽やかですね〜♪
爽やかファミキャンの対極を行く福岡県勢でしたが、
長〜い目で見てくださいね〜(^^ゞ
Posted by あきもっちゃん at 2013年02月19日 13:34
さぞや楽しかったでしょうな〜。どうせ私は参加できなかったし・・・(~_~;)
かなりひがんでおります(笑)
次こそは参加します!
それにしても早く心の傷が癒えるといいですね。
かなりひがんでおります(笑)
次こそは参加します!
それにしても早く心の傷が癒えるといいですね。
Posted by 省吾
at 2013年02月19日 17:25

お疲れ様でした~^^
確かに宮崎のメンバーはshunさんを筆頭にさわやかですね。
それに比べ福岡メンバーは、やさぐれてます。
心の補修は、やはり奥様と、三角コーナー・・・。
えっ、できる男は、仕事場の給湯室ですか・・・^^;
確かに宮崎のメンバーはshunさんを筆頭にさわやかですね。
それに比べ福岡メンバーは、やさぐれてます。
心の補修は、やはり奥様と、三角コーナー・・・。
えっ、できる男は、仕事場の給湯室ですか・・・^^;
Posted by キャラバン
at 2013年02月19日 18:09

確かに宮崎メンバーの筆頭さわやかはshunちゃんでいいとして。。。
2番手さわやか争いはかなり接戦だなぁ。
残りのメンバーもみんなしゅんちゃんに負けず劣らずさわやかだもんね。
(自分含む)
2番手さわやか争いはかなり接戦だなぁ。
残りのメンバーもみんなしゅんちゃんに負けず劣らずさわやかだもんね。
(自分含む)
Posted by gan at 2013年02月19日 18:24
☆ターボーさん
こちらこそお世話になりました。
そうですよ1時過ぎなきゃ・・・、
なんて僕も子供を寝かしつけて一瞬寝てましたから。
そういえば、今回唐揚げが口に入らなかったんで次回は是非食べさせてくださいね。
こちらこそこれからよろしくお願いしますね♪
こちらこそお世話になりました。
そうですよ1時過ぎなきゃ・・・、
なんて僕も子供を寝かしつけて一瞬寝てましたから。
そういえば、今回唐揚げが口に入らなかったんで次回は是非食べさせてくださいね。
こちらこそこれからよろしくお願いしますね♪
Posted by shun
at 2013年02月19日 18:53

☆拳斗さん
ほんとです。
いつの間にか暗くなって、いつの間にか眠くなって・・・(^_^;)
聖地来れそうですか?
楽しみに待ってますよ。
ただ、お手柔らかに!!
えっと、生贄はしんちゃんで良かったですか?
ほんとです。
いつの間にか暗くなって、いつの間にか眠くなって・・・(^_^;)
聖地来れそうですか?
楽しみに待ってますよ。
ただ、お手柔らかに!!
えっと、生贄はしんちゃんで良かったですか?
Posted by shun
at 2013年02月19日 18:54

☆ganちゃん
色々と言うほどは持ってませんが、いくつかもってますよ。
季節の変わり目とか危険です。
えっと、誰のブログにコメントしてるんでしょうか(笑)
色々と言うほどは持ってませんが、いくつかもってますよ。
季節の変わり目とか危険です。
えっと、誰のブログにコメントしてるんでしょうか(笑)
Posted by shun
at 2013年02月19日 18:56

☆shinちゃん
弄られ役お疲れ様でした。
皆様に愛されてますねぇ。
今回の遠征(?)、最高だったね♪
弄られ役お疲れ様でした。
皆様に愛されてますねぇ。
今回の遠征(?)、最高だったね♪
Posted by shun
at 2013年02月19日 18:58

☆こけさん
こちらこそ嬉しかったですよ。
そして楽しかったです。
サイトが上段下段だったり、座っているところが離れてたりで
宴会で語る機会があまりなかったので
次回は呑み語りましょうね。
宮崎で待ってま~す。
こちらこそ嬉しかったですよ。
そして楽しかったです。
サイトが上段下段だったり、座っているところが離れてたりで
宴会で語る機会があまりなかったので
次回は呑み語りましょうね。
宮崎で待ってま~す。
Posted by shun
at 2013年02月19日 19:01

☆BERTさん
こちらこそお世話になりました~。
って、今更ながらの硬い挨拶ですが(笑)
楽しかった、楽しすぎたですね。
だってBERTさんが27時まで粘ったんですもん。
遠征地でのラーメン、定番化もあり!!
こちらこそお世話になりました~。
って、今更ながらの硬い挨拶ですが(笑)
楽しかった、楽しすぎたですね。
だってBERTさんが27時まで粘ったんですもん。
遠征地でのラーメン、定番化もあり!!
Posted by shun
at 2013年02月19日 19:03

☆ヒロちゃん
いいやろ。
もちろん最高のメンバーでした。
皆さんいい方ばかりだったよ。
週末、夕方参加組も何人かいるから、仕事終わったらおいで。
いいやろ。
もちろん最高のメンバーでした。
皆さんいい方ばかりだったよ。
週末、夕方参加組も何人かいるから、仕事終わったらおいで。
Posted by shun
at 2013年02月19日 20:04

☆マー坊パパさん
さくらに続きお世話になりました。
トトさんからのマー坊パパさんへのツッコミがパワーアップしてましたね(笑)
とても楽しく、最高の時間でした。
マー坊パパさんの薪、やはり最高!!
是非またご一緒させてくださいね♪
さくらに続きお世話になりました。
トトさんからのマー坊パパさんへのツッコミがパワーアップしてましたね(笑)
とても楽しく、最高の時間でした。
マー坊パパさんの薪、やはり最高!!
是非またご一緒させてくださいね♪
Posted by shun
at 2013年02月19日 20:06

☆あきもっちゃんさん
お世話になりました。
北薩行く前にご挨拶をとブログを探したんですけど
ブログされてなかったんですね。
北部九州はお盛んなので一度ご一緒したいと思っていました。
思った通リ、楽しかったです。
また、次回ご一緒させてくださいね。
お世話になりました。
北薩行く前にご挨拶をとブログを探したんですけど
ブログされてなかったんですね。
北部九州はお盛んなので一度ご一緒したいと思っていました。
思った通リ、楽しかったです。
また、次回ご一緒させてくださいね。
Posted by shun
at 2013年02月19日 20:19

☆省吾さん
いやいや、楽しかったですよ~(笑)
次回、またご一緒しましょうね。
心の傷は・・・、癒えるのかなぁ?
いやいや、楽しかったですよ~(笑)
次回、またご一緒しましょうね。
心の傷は・・・、癒えるのかなぁ?
Posted by shun
at 2013年02月19日 20:21

☆キャラバンさん
先日はお世話になりました。
いえいえ、宮崎メンバーもなかなかどうして濃いですよ(笑)
なんといっても宮崎版キャラバンさんがいますから(笑)
穴埋めはやはり三角コーナーですか。
妄想の場になってますね(笑)
先日はお世話になりました。
いえいえ、宮崎メンバーもなかなかどうして濃いですよ(笑)
なんといっても宮崎版キャラバンさんがいますから(笑)
穴埋めはやはり三角コーナーですか。
妄想の場になってますね(笑)
Posted by shun
at 2013年02月19日 20:29

☆ganちゃん
ちゃんと、持ち上げたら落とさないと。
shinちゃんの「つぶらな瞳」にはかないません(笑)
北薩でも大人気だったんだから。
ちゃんと、持ち上げたら落とさないと。
shinちゃんの「つぶらな瞳」にはかないません(笑)
北薩でも大人気だったんだから。
Posted by shun
at 2013年02月19日 20:34

こちらも 凄いコメント数ですね(驚)
スクロールに疲れました(笑)
車中泊でしょ?
って事はピルツは かたちだけ??(爆)
スクロールに疲れました(笑)
車中泊でしょ?
って事はピルツは かたちだけ??(爆)
Posted by りんpapa at 2013年02月20日 19:32
☆りんpapa
今回初の方々からもコメントいただきましたからね♪
それにしてもチーム薩摩一家族足りませんでしたが(笑)
キャンパーたるもの幕張らないでどうするんですか。
たとえ飾りでもね(^_-)-☆
今回初の方々からもコメントいただきましたからね♪
それにしてもチーム薩摩一家族足りませんでしたが(笑)
キャンパーたるもの幕張らないでどうするんですか。
たとえ飾りでもね(^_-)-☆
Posted by shun
at 2013年02月20日 20:06

チーム宮崎の一員として行きたかったです・・・
それにしても貸切状態は凄い!
宴会のビール・焼酎の空き缶空き瓶
の数ハンパなさそ~!!
また懲りずに誘ってくださね~
それにしても貸切状態は凄い!
宴会のビール・焼酎の空き缶空き瓶
の数ハンパなさそ~!!
また懲りずに誘ってくださね~
Posted by ゆうりく at 2013年02月20日 21:45
☆ゆうりくさん
なかなか都合が合わないですもんね。
確か今週が北薩でしたね♪
楽しんで来てください。
飲兵衛さんたちの集まりなのですごいことになってますよ(^_^;)
早速ですが4月の聖地はいかがですか?
詳しくはメールします!!
なかなか都合が合わないですもんね。
確か今週が北薩でしたね♪
楽しんで来てください。
飲兵衛さんたちの集まりなのですごいことになってますよ(^_^;)
早速ですが4月の聖地はいかがですか?
詳しくはメールします!!
Posted by shun
at 2013年02月20日 22:00

先日はお世話になりました!
最後の最後に挨拶できて良かったです♪
宮崎にもちょくちょく遠征しているのでまた
どこかのキャンプ場で会いましょう!
これからも宜しくです!
お気に入りに登録させていただきまーす♪
最後の最後に挨拶できて良かったです♪
宮崎にもちょくちょく遠征しているのでまた
どこかのキャンプ場で会いましょう!
これからも宜しくです!
お気に入りに登録させていただきまーす♪
Posted by koto-papa
at 2013年02月20日 23:07

☆koto-papaさん
こちらこそお世話になりました。
僕もです。
眠りの縁からどうにか帰還したらkoto-papaさんが椅子で旅立たれていたので・・・(笑)
宮崎遠征に来る時にはご一報ください。
ご迷惑で無ければ出撃させていただきますので。
でも、雨は降らせないでくださいね(笑)
これからもよろしくお願いします。
こちらこそお世話になりました。
僕もです。
眠りの縁からどうにか帰還したらkoto-papaさんが椅子で旅立たれていたので・・・(笑)
宮崎遠征に来る時にはご一報ください。
ご迷惑で無ければ出撃させていただきますので。
でも、雨は降らせないでくださいね(笑)
これからもよろしくお願いします。
Posted by shun
at 2013年02月21日 15:35

おろ?
今頃コメです(笑)
いーなーいーなー(>_<)
俺もキャンプ行きてー!
そろそろ禁断症状が…
しかし、これだけ集まると、焚火を囲む輪がでかいね。
面白そ~(^v^)
今頃コメです(笑)
いーなーいーなー(>_<)
俺もキャンプ行きてー!
そろそろ禁断症状が…
しかし、これだけ集まると、焚火を囲む輪がでかいね。
面白そ~(^v^)
Posted by オニ(0202)
at 2013年02月26日 17:35

☆おにちゃん
ほんとだよ。
輪もでかいけど焚き火台も4台あって圧巻だったよ。
キャンプいこ~ぜ~!!
ほんとだよ。
輪もでかいけど焚き火台も4台あって圧巻だったよ。
キャンプいこ~ぜ~!!
Posted by shun
at 2013年02月26日 19:14

焚火台4台&焚火ハンガー圧巻ですね。
皆さん集われてるんですね~♪
機会がありましたら是非お腹に入れて下さいませ!!m(__)m
皆さん集われてるんですね~♪
機会がありましたら是非お腹に入れて下さいませ!!m(__)m
Posted by ダーシー
at 2013年03月10日 20:51

☆ダーシーさん
ダーシーさんも焚き火関連グッズを大人買いしてましたね♪
僕も時にお仲間に入れてもらってるんですよ。
ダーシーさんも機会があれば是非!!
ダーシーさんも焚き火関連グッズを大人買いしてましたね♪
僕も時にお仲間に入れてもらってるんですよ。
ダーシーさんも機会があれば是非!!
Posted by shun
at 2013年03月10日 21:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。