2015年01月27日
ぬくぬくお座敷キャンプ in 霧島高原国民休養地
1/24-25の1泊で霧島高原国民休養地へ行って来ました。
1週間前に予約をしたのですが、予約時点で他の予約は0
おかげで電源の1番をゲット。
結局あの広大な敷地に5組しか幕張してない状態でした。
ここからが本題です。
よろしければお付き合い下さい。
1週間前に予約をしたのですが、予約時点で他の予約は0
おかげで電源の1番をゲット。
結局あの広大な敷地に5組しか幕張してない状態でした。
ここからが本題です。
よろしければお付き合い下さい。
今回は我が家だけの出撃だったので
まったり、のんびりを決め込んで
新年キャンプで試したお座敷スタイルにしてみました。
ん、なんか前回と違いますね。
そうなんです。
今回、新幕の初張を兼ねての出撃です。
テンティピ ジルコン 9CP。
逝っちゃいました~。
でも、ほんとによい幕です。
今後しばらく(ずっと?!)幕に手を出すことはないでしょう。
晩御飯の後は子供たちはビデオ鑑賞
大人は小鍋をつつきながら晩酌です。
夜は10時過ぎには就寝zzz
朝ご飯も前日の残りものを食べて
その後、ガラガラの温泉へ皆で入りに行きました。
そうそう、今回テントが広くなったので
寒さ対策でホットカーペット2枚、セラミックファンヒーター、パネルヒーターを持って行って
さらに、DVDプレーヤーを付けてのキャンプだったんですが。
なんと、撤収の時に延長コードとコードリールの接続部が溶けてくっついてました。
ブレーカーって落ちないんですね(^_^;)
おそろしや~~。
Posted by shun at 17:19│Comments(9)
│霧島高原国民休養地
この記事へのコメント
祝 新幕!
おろしたての幕に熔けた被膜が付かなくて良かった。
ってか、火災にならなくて良かったですね(^^;
イザというときのファイヤーマンさん?(笑)
おろしたての幕に熔けた被膜が付かなくて良かった。
ってか、火災にならなくて良かったですね(^^;
イザというときのファイヤーマンさん?(笑)
Posted by あきもっちゃん at 2015年01月27日 18:12
テンティピ逝っちゃいましたかぁ~(羨)
今度見せてくださいw
コンセントは1口につき15Aまでにしておきましょう(笑)^^v
今度見せてくださいw
コンセントは1口につき15Aまでにしておきましょう(笑)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2015年01月27日 23:38

☆あきもっちゃんさん
ありがとうございます。
溶けた被膜がつかなかったのも良かったですし、
幕に熱で穴が開いてるんじゃないかとヒヤヒヤものでした。
ファイヤーマン、、、都城から呼ばなきゃですね(笑)
☆マー坊パパさん
逝っちゃいました~。
取り敢えず子供が成人サイズになるまでは行けそうです。
15Aがどのくらいまで継いで大丈夫なのかわからないですよ(^_^;)
ありがとうございます。
溶けた被膜がつかなかったのも良かったですし、
幕に熱で穴が開いてるんじゃないかとヒヤヒヤものでした。
ファイヤーマン、、、都城から呼ばなきゃですね(笑)
☆マー坊パパさん
逝っちゃいました~。
取り敢えず子供が成人サイズになるまでは行けそうです。
15Aがどのくらいまで継いで大丈夫なのかわからないですよ(^_^;)
Posted by shun
at 2015年01月28日 08:09

新幕おめでとうございます^^
いつかツインしましょう!
出入口のファスナー開閉の作動が
設営状態によって若干の違いがあるみたいです
ライトとコットンでの違いがあるかもしれないので
今度確認させて下さいね。
僕は先日ハーフインナーをポチリましたww
いつかツインしましょう!
出入口のファスナー開閉の作動が
設営状態によって若干の違いがあるみたいです
ライトとコットンでの違いがあるかもしれないので
今度確認させて下さいね。
僕は先日ハーフインナーをポチリましたww
Posted by りんpapa at 2015年01月29日 11:23
☆りんpapaさん
ありがとうございま~す。
まだ、設営2回なのでファスナーの問題は
わかりませんが、
パッツンパッツンに張ると最後まで下りなく
なることでしょうか?
ハーフインナーは純正品ですか?
ネットで見つけることができませんでした(^_^;)
僕はフロアシートが欲しいなぁ。
ありがとうございま~す。
まだ、設営2回なのでファスナーの問題は
わかりませんが、
パッツンパッツンに張ると最後まで下りなく
なることでしょうか?
ハーフインナーは純正品ですか?
ネットで見つけることができませんでした(^_^;)
僕はフロアシートが欲しいなぁ。
Posted by shun
at 2015年01月29日 14:49

「パッツンパッツンに張ると最後まで下りなく
なることでしょうか?」
そうそう!ある程度調整して張らないと締まらないのよね・・・
ハーフインナーはピルツ15のですww
フロアシートはやっぱりあった方がいいですよ!
なることでしょうか?」
そうそう!ある程度調整して張らないと締まらないのよね・・・
ハーフインナーはピルツ15のですww
フロアシートはやっぱりあった方がいいですよ!
Posted by りんpapa at 2015年01月29日 18:45
☆りんpapaさん
パッツンパッツンに張りたくなるのは
キャンパーの性でしょうかね(笑)
インナーがあるとリビングと寝床が分けられて
いいかもしれませんね。
でも、リビングと寝床が一緒だと
起きてすぐシュラフを片付ける癖がつく
のも魅力ですよ。
フロアシートがないと
グラウンドスタイルにすると無駄が出ますね(^_^;)
パッツンパッツンに張りたくなるのは
キャンパーの性でしょうかね(笑)
インナーがあるとリビングと寝床が分けられて
いいかもしれませんね。
でも、リビングと寝床が一緒だと
起きてすぐシュラフを片付ける癖がつく
のも魅力ですよ。
フロアシートがないと
グラウンドスタイルにすると無駄が出ますね(^_^;)
Posted by shun
at 2015年01月30日 08:24

いいですねジルコン9(^-^)
カッコいいですね!
って事はキリマンは・・・( ^ω^ )
ヤフオクにもでないですね!
もう諦めました↓
カッコいいですね!
って事はキリマンは・・・( ^ω^ )
ヤフオクにもでないですね!
もう諦めました↓
Posted by ターボー
at 2015年02月05日 12:47

☆ターボーさん
キリマンは出ないですねぇ。
あれはあれでお気に入りの幕なので、
大事に使っていく予定です(笑)
キリマンは出ないですねぇ。
あれはあれでお気に入りの幕なので、
大事に使っていく予定です(笑)
Posted by shun
at 2015年02月05日 13:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。