2015年01月12日
新年ファミリーキャンプ in COCONA
1/10-11の1泊で白浜オートキャンプ場COCONAへ新年初ファミリーキャンプに行って来ました。
ここは温泉がありませんので、近くのホテルサンクマールの離れ露天を予約。
風は少しありましたが思ったより暖かくて快適な出撃となりました。
ここからが本題です。
よろしければお付き合い下さい。
ここは温泉がありませんので、近くのホテルサンクマールの離れ露天を予約。
風は少しありましたが思ったより暖かくて快適な出撃となりました。
ここからが本題です。
よろしければお付き合い下さい。
11時過ぎには自宅を出発して、途中お気に入りの忠太郎茶屋でうどんを食べて
12時過ぎにはCOCONAへ到着。
我が家にしてはとてもスムーズ。
受けつけをして設営開始です。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ペグを忘れた(^_^;)
車から降ろした記憶はなかったのですが、自宅の母に電話すると自宅にあるとのこと。
取り敢えずCOCONAで8本借りて設営しました。
14時15分に露天を予約していたので、設営途中でサンクマールへ。
ここは家族湯は露天のみなんですけど、とても広くて湯温も泉質も良くて気持ちいいですよ。
今回、キリマンくんをグランドスタイルにしてみました。
リビングにホッカペを入れて
気持ちよくてyukki地べたにペッタンコ♪
そうそう、今回3連休なのにサイトは我が家と
この人達のみ。
もう、誰かお分かりですよね(笑)
ランクルshin Fでした。
本来、大隅広域公園に行く予定だったみたいですが、一諸に行く予定のJ Fが風邪でダウン。
急遽こちらに来てくれました。
ちなみに、リアルな生活でもお隣同士のらんくるshin Fと我が家
COCONAに来るときに忘れたペグを持ってきてもらいました(^_^;)
今回ゴールデンのティアラも一緒だったので、
子供たちは大喜び
特に3男坊のsouはずっと離れませんでした。
3連休の3日目が仕事のため1泊でしたが、
天気も良くて幸先のよいスタート。
今年も沢山出撃できるといいなぁ。
Posted by shun at 13:51│Comments(3)
│白浜オートキャンプ場
この記事へのコメント
3連休で貸切とは贅沢!!^^
家族湯を予約するのもいい方法ですね!
キリマンのグランドスタイル、広くていいですね!
なんか、shunちゃんちは荷物少ないね~♪
リアルでもキャンプ場でもお隣とは・・・仲がいいですね~(笑)
家族湯を予約するのもいい方法ですね!
キリマンのグランドスタイル、広くていいですね!
なんか、shunちゃんちは荷物少ないね~♪
リアルでもキャンプ場でもお隣とは・・・仲がいいですね~(笑)
Posted by tomo&tomo
at 2015年01月12日 16:44

こんばんわー!
テントの中ぬくぬくって感じですねー!
今、COCONAのサイト見てたらshunさんファミリーのような
写真がテントサイトのページに貼られていたのですが違いますか?
違っていたらすみません!
テントの中ぬくぬくって感じですねー!
今、COCONAのサイト見てたらshunさんファミリーのような
写真がテントサイトのページに貼られていたのですが違いますか?
違っていたらすみません!
Posted by onji
at 2015年01月12日 22:49

☆tomo&tomoさん
現地について管理人さんに聞いてビックリでした。
ランクルshinちゃんところが予定通りだったらうちだけっていう贅沢というか寂しいというかな結果になるとこでしたよ(笑)
キリマンでグランドにすると家みたいな感じでしたよ♪
荷物は2個あるボックスに詰め込まれてます。
外に出てないだけですよ。
☆onjiさん
こんにちわ。
外がそれほど寒くなかったのもあると思うんですけど
ストーブとファンヒーターでぬくぬくでした♪
COCONAのホームページみました。
ほんとですね。
去年の6月にデイキャンに行った時の写真でした。
よく気づきましたね。
今年もよろしくお願いします。
というか、今年はどこかでご一緒しましょうね♪
現地について管理人さんに聞いてビックリでした。
ランクルshinちゃんところが予定通りだったらうちだけっていう贅沢というか寂しいというかな結果になるとこでしたよ(笑)
キリマンでグランドにすると家みたいな感じでしたよ♪
荷物は2個あるボックスに詰め込まれてます。
外に出てないだけですよ。
☆onjiさん
こんにちわ。
外がそれほど寒くなかったのもあると思うんですけど
ストーブとファンヒーターでぬくぬくでした♪
COCONAのホームページみました。
ほんとですね。
去年の6月にデイキャンに行った時の写真でした。
よく気づきましたね。
今年もよろしくお願いします。
というか、今年はどこかでご一緒しましょうね♪
Posted by shun
at 2015年01月13日 10:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。