ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
shun
shun
宮崎市在住のShun(40歳)です。 飲むとハチャメチャな妻Yukkiと 口の達者な長男坊Natsu(10歳)と 何をするにも爆弾な4歳児Renと わがまま放題のSou(3歳)の 5人家族です。 キャンプに行けるチャンスを虎視眈々と 狙っています。 どこかのフィールドでお逢いすることがあれば是非ご一緒しましょう。

☆ブログを訪問されましたら、コメントを残していただけると、励みになります。

☆当ブログはリンクフリーです。URLを残していただければこちらからもリンクさせて頂きます。

☆チーム宮崎というゆる~いグループでグルキャン等しています。宮崎のキャンパーさんご一緒しませんか?詳細はオーナーメールにて♪
お気に入り(更新順)
                      
                    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月28日

めっきり秋キャン in 観音池公園

朝晩めっきり寒くなって来ましたね~。

キャンプシーズンに突入という訳で

観音池公園オートキャンプ場へ行って来ました。

今回はganF と2家族キャンプでした。

ganFとは言ってもgan嫁さんと長女は長女体調不良につきお留守番。

めっきり秋キャン in 観音池公園



ここからが本題です。

よろしければお付き合いください。

10時に出発予定でしたが、そこはshun F。

予定通り出発できるはずもなく。

予定から遅れること1時間でようやく出発しました。

途中、いつもの買い出しスーパータイヨーへ寄って買い出し。

めっきり秋キャン in 観音池公園

あまり、意味はありません。

お店でベビーカー押してたら見上げられてたのでパシャ!!


ほぼチェックイン時間の13時に到着です。

めっきり秋キャン in 観音池公園

今回も幕はキリマンジャロをチョイス。

設営していると

めっきり秋キャン in 観音池公園

今回チーム宮崎新規に参加してくださったyansan改め、よっちゃん嫁さんが陣中見舞いに来てくれました。

設営をちょっと休憩しつつ挨拶をして

差し入れにお団子を頂きました。

子供も遊ばせてもらってありがとうございました。

次はご一緒しましょうね♪

めっきり秋キャン in 観音池公園

設営も終わるころgan F到着です。

ganちゃん一人で子供3人連れて来ていたので

設営の邪魔にならないように公園へ行きました。

めっきり秋キャン in 観音池公園めっきり秋キャン in 観音池公園

遊具で遊んだり、バッテリーカー、ゴーカートと遊ぶことには事欠きません。

しばらくするとももちゃんを連れてganちゃん登場

めっきり秋キャン in 観音池公園

どうやら、車で寝ていたももちゃんが目覚めてしまって設営にならなくなったようです。

めっきり秋キャン in 観音池公園

さすが、お姉ちゃん面倒見がいいですね♪


設営も終わってかんぱ~い

めっきり秋キャン in 観音池公園

とおもいきや、いきなり晩ご飯

昼間の写真撮り忘れてました。

ganちゃん、いちりゅうのお肉ごちそう様でした\(^o^)/

この頃からだんだん気温が下がってかなり寒くなったので

キリマンジャロに場所を移して宴会続行

めっきり秋キャン in 観音池公園めっきり秋キャン in 観音池公園

今シーズン初投入のレインボーも活躍しました。

めっきり秋キャン in 観音池公園

ゲームについて熱く語る小学生

めっきり秋キャン in 観音池公園

変顔するnatsu

こんな感じで時間は過ぎていき、ganちゃんが「外で焚火するぞ!!」

の掛け声とともに子どもたちは外へ

shunとyukkiは睡魔に負けてここで撃沈でした。


翌日は6時半起床

コーヒーを飲んでまったり

めっきり秋キャン in 観音池公園

昨日頂いた団子を頬張るren実はこれで5個目。

こんなに団子が好きだったなんて(笑)

めっきり秋キャン in 観音池公園

gan Fの子供たちも起きて来て

めっきり秋キャン in 観音池公園

ようやくnatsuも起きて来ました。

こいつはキャンプではいつも一番遅く起きだして来ます(笑)

めっきり秋キャン in 観音池公園

はい、朝食タイム。

優雅な一時です。


ここで、ganちゃんいつものキャンプ二日目の顔で登場!!

二日酔いのようで頭痛にロキソニンを処方いたしました(笑)


子どもたちを遊ばせつつ10時から撤収開始。

チェックアウトから遅れること1時間。

12時にはサイトを後にしました。

寒い中、ストーブを入れてのぬくぬくキャンプ。最高ですね♪



同じカテゴリー(観音池公園オートキャンプ場)の記事画像
ONE+NATION in 観音池公園
退社後から引き続きジョイキャン in 観音池
退社後☆観音池 in 観音池公園
退社後☆観音池
りんpapa Fとジョイキャン in 観音池
新年キャンプ in 観音池
同じカテゴリー(観音池公園オートキャンプ場)の記事
 ONE+NATION in 観音池公園 (2016-08-15 21:58)
 退社後から引き続きジョイキャン in 観音池 (2016-06-04 20:27)
 退社後☆観音池 in 観音池公園 (2016-06-04 11:37)
 退社後☆観音池 (2016-05-31 18:40)
 りんpapa Fとジョイキャン in 観音池 (2016-05-31 18:32)
 新年キャンプ in 観音池 (2016-05-30 19:58)

この記事へのコメント
観音池・・・ここもいつかは行きたいフィールドですね^^

相変わらずキリマンジャロはカッケーですw

南九州も、もうケロシンヒーターが活躍する季節なんですね。。


あ、・・・焚き火の画がないのがチョッピリ寂しい・・・Ahaha^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年10月29日 00:17
夕食のガンちゃんの顔は、要モザイクでしょ!

かなりウケましたよ(^^)

もう寒かったかな?

まだホットカーペットは要らないだろうけど、

今朝なんかは寒かったよね。

週末は一応ホッカペ持参して行きます。

インが遅くなるので、撃沈しないで待っててね(^^)
Posted by BERT at 2013年10月29日 00:48
☆マー坊パパさん
この前日台風が去ったあたりから急に気温が下がりました。
厚着をすればまだいけそうでしたが、ストーブ使いたくて
予想通りポカポカ幸せでしたよ。

焚き火の前に撃沈したので焚き火の画は残せませんでした(^_^;)

観音池是非お越しください。
焚き火の炎に癒されに出撃させて頂きます\(^o^)/


☆BERTさん
いや、うけを狙ったわけではないんですが・・・(笑)

なかなか寒かったですね。
次はホッカペ入れますよ。
そしてストーブとあれも。タノシミ!!

頑張って起きておくので早く来てね♡
Posted by shunshun at 2013年10月29日 06:09
うちの家族がお世話になりました〜♡
温泉でもモモがユッキーにかなりお世話になったみたいで(。-_-。)
ほんと、ありがとう!感謝、感謝です꒰ ♡´∀`♡ ꒱

ganさんが「キリマンジャロ、めっちゃ快適やった〜」って言ってたよ♡
ほんと快適そうだね!
次回は私も。。。楽しみ〜♡
って、またまた、ご一緒させてもらいます(*´◡`​*)
ヨロシクです( ´ ▽ ` )ノ
うちはみんなshunちゃんファミリーが大好きなので、なんかストーカーキャンパーみたいになってるけど、許してね♡
Posted by hiromi at 2013年10月29日 09:33
あんこ♀の方です♪
今週末の2泊、ひなもりか観音池か・・・
迷いに迷い中なんです・・・
観音池は温泉有りだし・・・・・・・
どちらにしろ、ストーブは持って行ったほうがいいみたいですね!!!
Posted by anko1209anko1209 at 2013年10月29日 11:16
☆hiromiちゃん
いえいえ、特にお世話してませんよ。
お互い様でした。

こっちも父子共々から楽しい暴露話を聞かせてもらったので ( ̄ー ̄)ニヤリッ

キリマンジャロ快適だったよ~。
次はキリマンポッチッちゃう?(笑)

また、来週も宜しくね。
次はアスガルドで宴会かな(笑)



☆ankoさん
こんにちわ。

観音池で十分に寒かったのでひなもりは・・・。
温泉、遊具、サイトとも観音池も悪くないですよ。

ストーブはなくてもどうにか大丈夫ですが、
あると幸せになれます(笑)

残念!!
予定入れてなかったらご一緒させてもらうのにぃ。
Posted by shunshun at 2013年10月29日 12:29
こんにちはよっちゃんです(^_^)ノ
先日は嫁がおしかけたみたいで失礼しました。
本当は私もご一緒したかったのですが夜勤で爆睡しておりました《゚Д゚》
近いうちぜひご一緒して下さい(^_^)ノ
それにしてもキリマンジャロいいですね~。我が家も冬キャン用のテントをポチろうと思ってるのですが、いかんせん嫁の視線が恐いです《゚Д゚》
Posted by yansan at 2013年10月29日 12:42
☆よっちゃん
いえいえ、わざわざ来て頂いてうれしかったですよ。
差し入れまで頂いてありがとうございました。

なかなか仕事の予定がわからないみたいですね。
幕張人にはつらいところです。
ご都合が合えば是非ご一緒しましょう。
こちらこそ宜しくです。

新幕のことは奥様も話されてましたよ。
「ノルディスクの”ムラ”なんとか・・・」と。
ノルにムラなんとかってあったかなぁ?(笑)

その前にストーブとホットカーペットを逝っちゃいましょう(笑)
Posted by shunshun at 2013年10月29日 13:08
観音池への出撃率高い??(^^)
僕の中では春秋はココとひなもりで夏冬はココナってイメージで宮崎のスリートップです 全ていい所、あーそろそろ行きたいなー^^ 

最近はいきなり寒くなって、ストーブの時期になりましたね~
ぬくぬくテント内であったかい鍋にお湯割り(^^♪
いい季節になってきました。

 
Posted by りんpapa at 2013年10月29日 14:57
☆りんpapaさん
出撃率高いかも(^^)
暑くなければサイトは綺麗だし、温泉あるし、
意外に近いし(うちから40分くらい)
フリーサイトは安い(1000円)
という理由から結構お気に入りです。
ひなもりと迷いましたが、寒いという理由で嫁さんから却下(^_^;)

ストーブに鍋にお湯割。
ゴールデンコンビですね。

久しくご一緒してませんねぇ。
出撃の際はご一報をくださいね。
Posted by shunshun at 2013年10月29日 15:28
引っ越し作業の最中 羨ましくFBみてました~

いいもんねっ!神武さまでてっちゃんに遭遇したし~

しかし よほど日頃の行いがよかったのでしょう

ものすごい快晴だったんじゃ?うらやましー!

ganちゃんの二日酔いは久々な気がする・・・

れんくんの団子好きは誰ににたんだろうねぇ 甘党いたっけ?

次回は忘年会かなー?
Posted by ヒロとノンとミノ at 2013年10月29日 23:23
やっぱりこの時期になると寒そうですね。>_<
我が家も来週は観音池に行くことになりました。防寒対策して突撃してきます。
Posted by sei at 2013年10月29日 23:41
☆ヒロちゃん
おおっ、引っ越し終わったんだ。
お疲れ様。

ホント、恐ろしくいい天気だったよ。
なのに、完全乾燥はできなかった(^_^;)



☆seiちゃん
ここ数日一気に気温が落ちましたからね。
ストーブ入れると幸せになれますよ♪

北薩でなければご一緒したかったですが、
観音池楽しんでくださいね。
Posted by shunshun at 2013年10月30日 13:20
なんか私すっごくホームレス生活に疲れ果てた様な表情してますね。。。
2歳時の純真な目と並ぶと腐り加減が際立ちます☆
Posted by gan at 2013年10月30日 14:15
☆ganちゃん
またまた、返しにくいコメントを・・・(^_^;)

週末また、楽しみましょう。
Posted by shunshun at 2013年10月30日 17:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めっきり秋キャン in 観音池公園
    コメント(15)