ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
shun
shun
宮崎市在住のShun(40歳)です。 飲むとハチャメチャな妻Yukkiと 口の達者な長男坊Natsu(10歳)と 何をするにも爆弾な4歳児Renと わがまま放題のSou(3歳)の 5人家族です。 キャンプに行けるチャンスを虎視眈々と 狙っています。 どこかのフィールドでお逢いすることがあれば是非ご一緒しましょう。

☆ブログを訪問されましたら、コメントを残していただけると、励みになります。

☆当ブログはリンクフリーです。URLを残していただければこちらからもリンクさせて頂きます。

☆チーム宮崎というゆる~いグループでグルキャン等しています。宮崎のキャンパーさんご一緒しませんか?詳細はオーナーメールにて♪
お気に入り(更新順)
                      
                    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月25日

花見にデイキャン in 観音池公園

花見にデイキャン in 観音池公園

例年より早く咲いた桜

日曜は雨マーク

来週には桜が残っているか怪しいもの

じゃあいつ行くの!!

今でしょ!!

ってことで行って来ました観音池公園

今回は翌日が雨マークということでデイでの出撃です。



ここからが本題です。

よろしければお付き合い下さい。




今回は両親に兄貴ファミリーが、兄貴は残念ながら仕事で不参加

花見にデイキャン in 観音池公園

今回の幕は桜の近くの緑ヒル

やっぱりこの幕広いリビンが作れて◎

遮光性も抜群です!!


花見にデイキャン in 観音池公園

炭火も用意して行ったんですけど結局”大将”での焼きになりました(^_^;)

花見にデイキャン in 観音池公園

ナイス!!な笑顔

花見にデイキャン in 観音池公園

いつの間にか”ピース”の指が2本に

成長には驚かされます。

花見にデイキャン in 観音池公園

おっ、飛んでる!!


桜を愛でながらまったりと過ごして

15時過ぎに雨がポツポツと

急いで撤収して帰宅の途につきました。



花見にデイキャン in 観音池公園

ここの桜は若木が多いのであと10年くらいしたら見事な景色が見れるかもしれません。



同じカテゴリー(観音池公園オートキャンプ場)の記事画像
ONE+NATION in 観音池公園
退社後から引き続きジョイキャン in 観音池
退社後☆観音池 in 観音池公園
退社後☆観音池
りんpapa Fとジョイキャン in 観音池
新年キャンプ in 観音池
同じカテゴリー(観音池公園オートキャンプ場)の記事
 ONE+NATION in 観音池公園 (2016-08-15 21:58)
 退社後から引き続きジョイキャン in 観音池 (2016-06-04 20:27)
 退社後☆観音池 in 観音池公園 (2016-06-04 11:37)
 退社後☆観音池 (2016-05-31 18:40)
 りんpapa Fとジョイキャン in 観音池 (2016-05-31 18:32)
 新年キャンプ in 観音池 (2016-05-30 19:58)

この記事へのコメント
花見おめでとうございます♪
雨もう少し我慢して欲しかったですね(;_;)

緑ヒルいいですね♪
大将は楽ですよね
Posted by ターボーターボー at 2013年03月25日 21:17
☆ターボーさん
無事花見をする事ができました(^_-)-☆
週間天気予報では、ずっと雨マークだったので
花見できただけでもよかったですよ。

大将は楽すぎてついつい手抜きしちゃいます(_ _ )/ハンセイ
Posted by shunshun at 2013年03月25日 21:20
やっぱ、緑ヒルにしとけばよかったー
もーイケメン過ぎっ^_^

素敵なサイトですね。
ものすんごくキレイっ♪
Posted by こけこけ at 2013年03月25日 21:23
☆こけさん

いやいや、赤ヒルいいですよ。
サイトが映えます。
実用性は緑ヒルかもしれませんが(#^_^#)

ここ観音池はチーム宮崎の出逢いの地でもあるんですよ。
ちょうど一年前の花見キャンプで!(^^)!
Posted by shunshun at 2013年03月25日 21:29
親兄弟と仲良くデイ(^^♪shunちゃんらしいね~♪

観音池は桜も綺麗だし、最高の孝行をしたね^^


ヒルも良い感じ~

画を見てたら無性に張りたくなってきたよ(^◇^)
Posted by 拳斗拳斗 at 2013年03月25日 23:35
赤もいいけど、緑もなかなかいいですね!

赤はフィールドに映えるけど、

緑はベテランっぽくて・・・いやベテランです^^ヾ・・・カッケー!

桜もいい感じで、最高のお花見日和だったのではないですか^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年03月25日 23:40
花見の時期はキャンプ道具が大活躍ですよね~。

ワンランク上の花見って感じです。

そっかぁー、昼間行けばいいんだ。

花見と言えば夜桜&お泊まりしか頭に無かった。
Posted by くろボスくろボス at 2013年03月26日 00:14
さくらの景観を損なわないには、緑ヒルがいいかもしれませんね!

しかし、観音池公園のさくら綺麗♪

天気さえ良ければ、キャンプも出来たんですよね?

素敵なキャンプ場の割にはお客さんが少ないような・・・

宮崎は良いキャンプ場が多くて羨ましいです。
北九州なら超満員になりそうです(^^)
Posted by クラウド (cloud#9)クラウド (cloud#9) at 2013年03月26日 00:56
今週はちるでしょうねぇ。

我が家は今週末蜂の巣キャンプ場なんですが、桜残ってないでしょうね。

いいタイミングでのお花見でしたね
Posted by みやてつ at 2013年03月26日 01:21
☆拳斗さん
桜綺麗でしたよ~。
しかも、貸切だったので一番いい場所が取れました。

次のキャンプはヒル、マンタ張りですか(^^♪


☆マー坊パパさん
見た目の赤
実用性の緑ってところでしょうか。
正方形なので使い勝手良いです。

途中までは天気もよくて気温も暖かで最高でした。
もう少し雨が持って来れればよかったんですが・・・(^_^;)


☆くろボスさん
確かに、活躍しますね。
食材以外買い足すものなしって感じで。

夜桜、お泊りもよいですね。
4月頭に予定してますが、桜は・・・。


☆クラウドさん
赤ヒルだと桜より目立っちゃいそうですね(笑)
桜キレイでしたよ。
ただ、キャンプ場には数本しかありません。
遠くの桜を見るって感じでした。
この日はデイは貸切、宿泊も2組しかいませんでしたね。
宮崎はキャンパーさんが少ないんでしょうか(^_^;)


☆みやてつさん
今週くらいまで頑張って欲しいですね。
北郷にも花立公園という桜の名所がありますね。
県内一の桜の本数だったような。
ここも若木が多いみたいなので10年後が楽しみですね。
Posted by shunshun at 2013年03月26日 07:08
ヒルいいですね♪カッコいい。

ピースサインが二本になったとは事件ですね!(◎_◎;)そんな些細な事が嬉しいですよね。

10年後の桜が見てみたいですね♪
Posted by 省吾省吾 at 2013年03月26日 07:35
この時期のお花見は昼間は暖かいですが

夜は結構寒いですよね^^;

やはり昼間にするべきですね!

子供さん達も大喜びのようで\(^o^)/

うちもお花見デイキャンプしたかったけど

お弁当だけの持参でしかも風が寒くて

あっという間に終了しました^^;
Posted by 海愛海愛 at 2013年03月26日 08:24
☆省吾さん
ピースが2本になったのは事件なんですよ。
つい最近まで1本でのピースだったので。
そういう些細なことが嬉しいですし、気づいてあげられるようにしたいと思います。

10年後と言わず、今年や来年の桜もいいもんですよ(^^♪お待ちしております。


☆海愛さん
昨日、今日と少し寒が戻ってますもんね。
デイキャンで火でも起こせればもう少し頑張れたんでしょうけどね。
来年の花見はじっくり、まったりできるとよいですね(^^♪
Posted by shunshun at 2013年03月26日 13:08
大淀川沿いはまだ満開かな〜?(^^)
明日一人花見しようかと(笑)
けど雨っぽい…
Posted by りんpapa at 2013年03月26日 19:56
☆りんpapa
まだ、大丈夫だと思いますよ。
でも、そろそろ桜吹雪が始まってますので
時間の問題かも(^_^;)
おっしゃるとおり、明日の予報は雨です(>_<)
Posted by shunshun at 2013年03月26日 21:56
コメント遅くてごめんね。

親孝行出来たかな?

偉いね\(^o^;)/
Posted by BERT at 2013年03月27日 19:19
☆くに、いや!BERTさん(笑)
コメント遅くても気にしなくていいっすよ。
いや、全然気にしてませんから(T_T)(笑)

偉いねの後の顔文字汗かいてますけどヾ(≧∇≦)
Posted by shunshun at 2013年03月27日 23:10
もっと遅いのがいた・・・^^;
ここはホントにすごいさくらだね。
多少天気が悪くても、気にならないかな?
ウチは20日に行ったんだけど、満開の観音池、初めて見た!
ものすごいね(@_@;)
Posted by オニ(0202)オニ(0202) at 2013年03月31日 21:10
☆オニちゃん
いや、気にしなくていいんだよ(T_T)

桜綺麗だったよ。
キャンプ場からは遠巻きにしか見れないけど
なかなか見応えがありました。
とは言え、花より団子だけどね(笑)

若木が育ってからが楽しみですね♪
Posted by shunshun at 2013年04月01日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見にデイキャン in 観音池公園
    コメント(19)