忘年キャンプ in COCONA

shun

2013年12月09日 22:22

チーム宮崎も気づけば10家族の大所帯

そう簡単に全員集まることはできなくなりました。

ならば年に1回でもそれに近い人数でキャンプができればと

「忘年キャンプ」を提案

7家族参加予定でしたが、

襲撃組を含めると、参加率100%となりました。


以下

宿泊組 ランクルshin父子、ganちゃん F、ヒロちゃんF、オニチャンF、

seiちゃんF、よっちゃん(yansan)F、shun F

車中泊組 としちゃんソロ

襲撃組 てっちゃんF(翌日青太マラソン参加のため昼間差し入れいただきました)


BERTさんF(忘年会後の参加)

これだけ集まれば楽しくないはずがない!!




ここからが本題です。

よろしければお付き合い下さい。





13時頃COCONAに到着!!



今回、寝床だけと考えてピルツ9をチョイス。

久しぶりに建てましたけど、やっぱ簡単ですね♪


設営しているとぞくぞく集まって来ました。



16時頃にはある程度揃ったので




ひとまず一回目のカンパーイ!!


この日は雲ひとつない晴天で昼間は薄着でもいいくらい暖か

でも、日が陰ってくるとだんだん寒くなります。



焚き火に鍋で暖をとりつつ宴は進みます

料理は多すぎて何があったんだか。

きっと目にすることもなくなくなっていったものも数多くあったと思います(笑)


21時頃としちゃん登場!!

23時過ぎにBERTさんの襲撃があったんですが、

shunは子供を寝かせにキャンカーに向かったところ

一気に酔いが回って撃沈!!

皆様申し訳ございません。

最近酒に弱くなった気がするなぁ。


夜中に目が覚めてトイレに行くと、

焚き火の脇にganちゃんが一人亡霊のようにたたずんでいました。

まぁ、いつもの光景なんですけどね(笑)


翌日は6時過ぎには起床。

少し、頭痛がしましたがよく寝たおかげで結構元気!!


朝は何度くらいだったんでしょう?

そんなに寒さは感じませんでした。サスガナンゴクミヤザキ

まったりしているとオニちゃんところのakiから

「ねぇ、火を熾して」の催促が



早速焚き火開始!!


そうこうしてると色んなところから

昨日の残りものをアレンジしたものとか新しく作ったものとか

とにかく体の暖まる食べ物達がぞくぞく登場です。



バイキング形式の朝食(笑)

どれも、激ウマ!!

写真の中央にganちゃんがいつもの2日目の姿でも座ってます

大体、2日目朝は頭が左右に傾いてますね(笑)


朝食後は各自撤収!!



記念撮影。パシャッ!!


チーム宮崎の皆さん、今回は有難うございました。

とても楽しい時間が過ごせました。

また、どこかでご一緒しましょうね♪





ちびっ子二人(同級生)のお散歩

癒されます♡


あなたにおススメの記事
関連記事