めっきり秋キャン in 観音池公園

shun

2013年10月28日 22:48

朝晩めっきり寒くなって来ましたね~。

キャンプシーズンに突入という訳で

観音池公園オートキャンプ場へ行って来ました。

今回はganF と2家族キャンプでした。

ganFとは言ってもgan嫁さんと長女は長女体調不良につきお留守番。





ここからが本題です。

よろしければお付き合いください。
10時に出発予定でしたが、そこはshun F。

予定通り出発できるはずもなく。

予定から遅れること1時間でようやく出発しました。

途中、いつもの買い出しスーパータイヨーへ寄って買い出し。



あまり、意味はありません。

お店でベビーカー押してたら見上げられてたのでパシャ!!


ほぼチェックイン時間の13時に到着です。



今回も幕はキリマンジャロをチョイス。

設営していると



今回チーム宮崎新規に参加してくださったyansan改め、よっちゃん嫁さんが陣中見舞いに来てくれました。

設営をちょっと休憩しつつ挨拶をして

差し入れにお団子を頂きました。

子供も遊ばせてもらってありがとうございました。

次はご一緒しましょうね♪



設営も終わるころgan F到着です。

ganちゃん一人で子供3人連れて来ていたので

設営の邪魔にならないように公園へ行きました。



遊具で遊んだり、バッテリーカー、ゴーカートと遊ぶことには事欠きません。

しばらくするとももちゃんを連れてganちゃん登場



どうやら、車で寝ていたももちゃんが目覚めてしまって設営にならなくなったようです。



さすが、お姉ちゃん面倒見がいいですね♪


設営も終わってかんぱ~い



とおもいきや、いきなり晩ご飯

昼間の写真撮り忘れてました。

ganちゃん、いちりゅうのお肉ごちそう様でした\(^o^)/

この頃からだんだん気温が下がってかなり寒くなったので

キリマンジャロに場所を移して宴会続行



今シーズン初投入のレインボーも活躍しました。



ゲームについて熱く語る小学生



変顔するnatsu

こんな感じで時間は過ぎていき、ganちゃんが「外で焚火するぞ!!」

の掛け声とともに子どもたちは外へ

shunとyukkiは睡魔に負けてここで撃沈でした。


翌日は6時半起床

コーヒーを飲んでまったり



昨日頂いた団子を頬張るren実はこれで5個目。

こんなに団子が好きだったなんて(笑)



gan Fの子供たちも起きて来て



ようやくnatsuも起きて来ました。

こいつはキャンプではいつも一番遅く起きだして来ます(笑)



はい、朝食タイム。

優雅な一時です。


ここで、ganちゃんいつものキャンプ二日目の顔で登場!!

二日酔いのようで頭痛にロキソニンを処方いたしました(笑)


子どもたちを遊ばせつつ10時から撤収開始。

チェックアウトから遅れること1時間。

12時にはサイトを後にしました。

寒い中、ストーブを入れてのぬくぬくキャンプ。最高ですね♪


あなたにおススメの記事
関連記事